• Honda Cars Shinshu
  • Honda Cars Shinshu
  • Honda Cars Shinshu
  • Honda Cars Shinshu
interview

先輩インタビュー

人と話すことが好き、
車が好きな人には
ピッタリの職場

営業スタッフ
2016年入社

「人と話すことが好き」を
活かせる仕事を求めて

  • Honda Cars 信州に入社を決めた理由は何ですか?

    学生時代から人と話すことが好きで、お客様と直接関わる仕事がしたいと思っておりました。
    また、多くのお客様と関わる機会がありますので、自分の社会経験を積んで、大きく成長出来る環境だと思い入社を決めました。

  • 仕事のやりがい・魅力を教えてください。

    お客様のご希望にあった車を提案し、納車の時に喜んで頂けると非常にやりがいを感じます。また、ご購入頂いたご本人だけでなく、そのご家族からの喜びの言葉を頂くと、非常に嬉しいです。
    新しい車で、出掛けたエピソードや、出掛けた思い出の話しなどをしていただくとお客様との距離も一気に近づけた気がします。また、ご紹介の話などを頂けると、信頼して頂いているという、喜びも生まれます。

お叱りから始まった関係が、
今ではご家族全員とのご縁に

  • これまでの仕事で特に印象に残っているエピソードは?

    新人の時に、車をご購入いただいたのですが、私の説明不足が原因でお叱りを受けたことがありました。その後、上司に協力して頂きながらフォローを続けた結果、ご家族の方などの紹介を頂きました。今では、ご家族全員でHonda車に乗って頂いています。
    何かあると、連絡を頂けるので、信頼関係を築くことが出来たのが凄く嬉しかったです。

  • Honda Cars 信州での成長を感じた瞬間は?

    最初は車の知識もなく、営業としてのスキルもなく、お客様とまともに話すことも出来ませんでした。先輩や、上司の方から指導を頂き、少しずつですが、出来ることも増えていきました。
    商談から納車までを、全て1人で出来るようになった時は成長を実感できました。今までであれば諦めていた内容も、自分で考え、進められるようになった時は成長を感じました。

  • Honda Cars 信州の社風・職場の雰囲気を教えてください。

    個性が豊かで、みんなが明るく、活気が溢れている職場です。
    営業、メカニック、受付スタッフと全員で支え合いながら仕事を進めていけますので、みんなで協力してうまくいった時は、凄く喜びを感じます。先輩、後輩の垣根もなくお互いにサポートしあっています。
    職場の仲間と飲みに行く機会もありますので、仕事の仲間としてだけではなく、友達としても接することが出来る職場です。

  • 仕事で大変だったことと、それをどう乗り越えましたか?

    入社した当初は、何もかもが分からず、うまく行かないことばかりでした。お客様には、お叱りを受けたことも何度もありました。
    しかし、その度に周りのスタッフが声をかけてくれたり、サポートをしてくれました。上司の方にもアドバイスを頂きました。
    失敗を改めて、アドバイス通りに行動していくと、うまく行くことが増え、お客様と良い関係を築けるようになっていきました。困った時に助けてくれる仲間は一生の財産だと思います。
    自分自身、まだまだな部分も多くありますが、そういった仲間への感謝を忘れずに今後も成長していきたいです。

地域に貢献し、お客様から1番に選ばれるHondaディーラーへ

  • これから挑戦したいことは?

    U-Select松本村井の店長として、中古車の良さを1人でも多くのお客様に伝えていきたいと思います。
    物価の高騰などにより、中古車の需要も増えてきております。中古車の販売を通じて、1人でも多くのお客様に喜んで頂き、地域で1番に選ばれる会社を目指していきます。

  • 未来の仲間へのメッセージをお願いします!

    Honda Cars 信州は、地域に貢献し、お客様から1番に選ばれるHondaディーラーを目指しています。 また、仲間と共に働き、支え合いながら仕事が出来る職場ですので、人間的にも大きく成長が出来ると思います。
    人と話すことが好きな方や、車が好きな人にはピッタリの職場です。
    私たちと一緒に、地域で1番のHondaディーラーを目指しましょう。

INTERVIEW

先輩インタビュー

Honda Cars 信州の社員たちが語る、
入社の理由から日々の業務、人生における大きな変化まで。
仕事を通じた成長の軌跡と、プライベートの充実を赤裸々に語ってもらいました!